ゴールドクレスト
| 和名 | : | ゴールドクレスト |
| 学名 | : | Juniperus communis ‘Gold Cone’ |
| 別名 | : | — |
| 科 | : | ヒノキ科 |
| 分類 | : | 常緑性高木 |
| 難易度 | : | 簡単 |
| 日当たり | : | 日向~半日陰 |
| 水 | : | 水はけの良い所 |
| 耐寒性 | : | 強い |
| 花期 | : | — |
| 果期 | : | — |
| 紅葉 | : | — |
| お手入れ | : | 特定の樹形に仕立てる場合以外は剪定は特に必要ありません。乱れた枝や採光、通風の目的で行う程度で構いません。内側に枯れた枝葉が止まっていると蒸れて枯れるので、こまめに掃除しましょう。生育は旺盛で、よく育ちます。 |
| 特性 | : | 新梢は鮮やかな黄金色で、次第に緑色が増し、秋には黄緑色になります。冬には、若干赤みを帯びた黄色になります。ヒノキ科特有の香りがあります。 |
| デザインのコツ | : | 樹形は円柱形から円錐形になり、隙間なく葉が密集します。硬く尖った葉は触ると痛く、侵入者防止など防犯の役目にもなります。 |





