庭をもうひとつのリビングに。小さなスペースでも、季節を感じ、みんなで楽しみ、和む空間を演出します。
メンテナンス軽減の外構リフォーム!ミニ家庭菜園付き@世田谷区
菅原紫乃2023-01-27T14:06:34+09:00新築時にあった機能門柱を移設し、2面道路に接している外構リフォームをデザインしました。芝の面積が広く「お手入れを楽に![...]
庭をもうひとつのリビングに。小さなスペースでも、季節を感じ、みんなで楽しみ、和む空間を演出します。
新築時にあった機能門柱を移設し、2面道路に接している外構リフォームをデザインしました。芝の面積が広く「お手入れを楽に![...]
直線的なラインと色のコントラストが素敵な外構です。 モダンなイメージでなるべく多くグリーンを取り入れたいとご要望でした。[...]
既存のデッキの上に同じ木材でウッドフェンスをご希望でした。せっかくのデッキなのに、目隠しが無いので、なかなか使えない状態でした。 リビングに面しているので、視界もシャットアウトでき、[...]
お客様のご希望は、駐輪場を大きく、玄関ポーチから落ちない様に、お庭のお手入れをしやすくしたい!という事でした。玄関ポーチを一度解体して小さくし、駐車場を広げました。[...]
駐輪スーペースがない、窓からの採光も遮断されている状態でした。戸建てのお宅の植栽を撤去して、駐輪スペースを確保するリフォーム工事です。お客様の選ばれた【アインストーン:メイクランド】の乱形石貼り[...]
マンションのエレベーターホールには、水やりの必要のないフェイクグリーン(造花)をプランターに寄せ植えを。窓際がとっても華やかになりました。 こちらの素敵な造花は、本物と見間違える程です![...]
ご自宅ので飼われている猫ちゃんが、ブロック間の10cm弱の隙間から、脱走しないようにフェンスで塞ぎました。 でも運動能力の高い猫ちゃんは2mくらいならぴょんと[...]
サークルの曲線に合わせてレンガの花壇とベンチを設けています。【アクシアサークル:SBIC】 は、コンクリートの二次製品で、天然石の様な風合いに仕上げられています。[...]
既存のシンボルツリーを残し、直線を使わず広いお庭をいろんな角度から眺められるアプローチとテラスをデザインしました。メンテナンスが可能な範囲で植栽を活かしました。[...]
リビングの大きな窓から望むお庭を「和風モダンテイストに・・・」とご要望を頂きました。お隣のお宅の目隠しとなるフェンスと、お子様が野球の練習が出来る芝生のスペースを確保しています。[...]