ハートホヤ
| 和名 | : | ハートホヤ |
| 学名 | : | Hoya kerrii |
| 別名 | : | ホヤカーリー |
| 科 | : | ガガイモ科 |
| 分類 | : | 多肉植物 |
| 難易度 | : | 簡単 |
| 日当たり | : | 日向~半日陰 |
| 水 | : | 土がしっかりと乾いたらたっぷり水やり |
| 耐寒性 | : | 弱い |
| 花期 | : | — |
| 果期 | : | — |
| 紅葉 | : | — |
| お手入れ | : | 乾燥には強いので、葉にしわが出てきた頃に水をあげる程度でも大丈夫です。日当たりのよい所を好みますが、直射日光や西日は葉焼けの原因になります。 |
| 特性 | : | 本来はツル性で複数の葉が付いています。しかし、ハート型の一枚葉のものは挿し葉の状態で、残念ながら、花が咲く事も、ツルが伸びる事もありません。 |
| デザインのコツ | : | 土からハートが生えた姿がとても可愛らしく、ギフトにぴったりです。原産地のタイでは、愛する人に贈る事で恋が叶うという言い伝えがあります。 |





