ナツヅタ
和名 | : | ナツヅタ |
学名 | : | Parthenocissus tricuspidata |
別名 | : | — |
科 | : | ブドウ科 |
分類 | : | 落葉つる性 |
難易度 | : | 簡単 |
日当たり | : | 日向~半日陰 |
水 | : | 水はけの良いところ |
耐寒性 | : | 普通 |
花期 | : | 6~7月 黄緑色の実の様なつぼみから小さい花が咲く |
果期 | : | 8~9月 青黒い実が付く |
紅葉 | : | 10~12月真っ赤に紅葉します |
お手入れ | : | 繁殖力が強いので、定期的に整理しましょう。塀などに張り付いたつるを剥すと後が残るので、気になるようであれば、早めに剪定しょう。 |
特性 | : | 真っ赤に紅葉し、落葉しますが、春には新芽がでます。甲子園を覆っているつたはナツヅタです。 |
デザインのコツ | : | 気根を伸ばし、壁やフェンスを登ります。壁面緑化に向いています。長期間、壁に固着した場合、剥す際に、根が残り、汚く見えるので、こまめに切り取るか、ブラシなどでこすって取りましょう。 |