グレコマ
| 和名 | : | グレコマ |
| 学名 | : | Glechoma hederacea |
| 別名 | : | グランドアイビー カキドオシ |
| 科 | : | シソ科 |
| 分類 | : | 常緑多年草 |
| 難易度 | : | 簡単 |
| 日当たり | : | 日向~日陰 |
| 水 | : | 水はけの良い所 |
| 耐寒性 | : | 普通 |
| 花期 | : | 4~5月 紫の小さな花が咲く |
| 果期 | : | — |
| 紅葉 | : | — |
| お手入れ | : | 伸びたら、切り戻しましょう。放置すると雑草化してしまいます。 |
| 特性 | : | とても丈夫で、よく育ちます。茎が這うように伸び、地面に付いた各節から根を出します。フリルのような斑入りの葉がとても可愛らしいです。ハーブのような香りがあります。 |
| デザインのコツ | : | どんどん広がるので、グランドカバーに使います。 |





