ドラセナ コンパクタ
| 和名 | : | ドラセナ コンパクタ |
| 学名 | : | Dracaena deremensis ‘Compacta’ |
| 別名 | : | — |
| 科 | : | リュウケツジュ科 |
| 分類 | : | 観葉植物 |
| 難易度 | : | 簡単 |
| 日当たり | : | 明るい室内~半日陰 |
| 水 | : | 控えめ |
| 耐寒性 | : | 普通 |
| 花期 | : | — |
| 果期 | : | — |
| 紅葉 | : | — |
| お手入れ | : | 半日陰な場所でも育ちますが、明るい場所で育てた方が、葉色も美しく、ツヤがでます。ただし、真夏の直射日光は避けて下さい。霧吹きをし、濡れタオルで葉の埃を取って下さい。水は控えめで問題ありません。 |
| 特性 | : | 個性的なフォルムで半日陰でも育ちます。寒さに強く、葉を落とすことなく冬超しが出来ます。 |
| デザインのコツ | : | つややかな葉が良く茂り、ボリュームがありつつも、樹形は乱れにくいので、通路や家具の横などにも置けます。 |





