アイビー
| 和名 | : | アイビー |
| 学名 | : | Hedera helix |
| 別名 | : | ヘデラ |
| 科 | : | ウコギ科 |
| 分類 | : | 常緑つる性 |
| 難易度 | : | 簡単 |
| 日当たり | : | 日向~半日陰 |
| 水 | : | 水はけの良い所 |
| 耐寒性 | : | 非常に強い |
| 花期 | : | — |
| 果期 | : | — |
| 紅葉 | : | 品種によって紅葉する |
| お手入れ | : | 特に必要ありませんが、伸びすぎた茎は切り詰めましょう。この時、切り取った茎をコップなどに挿しておくと根が出てきます。気根を出して、塀や他の植物などに登って行きますので、気になる場合は、早めに処置が必要です。気根は丈夫なため、壁などに跡が残る場合があります。 |
| 特性 | : | 斑入りや葉の形、大きさなど500種以上あります。成長が早くとても丈夫です。お庭や花壇だけでなく、観葉植物としても人気があり、寄せ植えにも使われます。 |
| デザインのコツ | : | 主に、グラウンドカバーとして使用されます。つる性ですので、トレリスなどに誘引し、目隠しなどにも使えます。 |





