FAQs

9月 2019

Q:施肥

2019-09-03T19:03:39+09:002019年9月3日|

まずは植え付ける際の土に元肥を。花壇などとは違い、限られた土なので植物の状態を見ながら定期的に追肥を施してあげましょう。ただし、肥料は与えすぎると栄養過多の状 [...]

Q:咲き終わった花はどうするの?

2019-09-03T19:02:19+09:002019年9月3日|

花が咲き終わった後の花ガラ摘みは、次の花芽をつけてさせてあげるとっても大事な作業です! 花だけを摘み取るのではなく、茎の根元から摘み取ってあげましょう。(草花 [...]

Q:植え替えとは?

2019-09-03T19:00:37+09:002019年9月3日|

多年草の場合、年に1回~数年に1回植え替えをしましょう。古くなった土を落とし根を整理し新しい鉢に植え替えることでより長く植物と過ごせることになります。 [...]

Q:野良猫退治が出来るハーブは?

2019-09-03T19:12:56+09:002019年9月3日|

猫はレモンの香りが苦手と言われています。 レモンマートル フトモモ科 常緑樹 葉はレモンの香りがするシトラールを多く含み、抗菌作用が強い。レモンよりレモンの香 [...]

Q:実が食べれる植物はありますか?

2019-09-03T18:49:57+09:002019年9月3日|

梅・ユズやレモンなどのかんきつ類や柿・ビワなどは古くから庭木として使われてきましたが、最近ではオリーブやジューンベリー・ブルーベリー・すぐり(カシス)・バラ( [...]

Q:食べられる植物 ~実~

2019-09-03T18:46:10+09:002019年9月3日|

柚子、レモンなどの柑橘系、梅や柿、ビワなどは古くから庭木として使われてきました。現在は、オリーブやジューンベリー、ブルーベリー、スグリ(カシス)・バラ(ローズ [...]

Q:エディブルフラワーって?

2019-09-03T18:44:13+09:002019年9月3日|

せっかく育てるなら、食べられるモノだとうれしいですよね!ハーブ類やベリー類などは最近多く出回るようになってきて、ナチュラルガーデンには必須アイテムとなりました [...]

Go to Top