クワズイモ
| 和名 | : | クワズイモ |
| 学名 | : | Alocasia odora |
| 別名 | : | アロカシア |
| 科 | : | サトイモ科 |
| 分類 | : | 観葉植物 |
| 難易度 | : | 比較的簡単 |
| 日当たり | : | 明るい室内 |
| 水 | : | 水はけのよいもの |
| 耐寒性 | : | 普通 |
| 花期 | : | — |
| 果期 | : | — |
| 紅葉 | : | — |
| お手入れ | : | 風通しの良い場所管理し、時々、葉っぱに霧吹きをしましょう。古く黄色くなった葉は根元から切り取りましょう。葉に埃が溜まりやすいので、柔らかい布などでふき取りましょう。 |
| 特性 | : | クワズイモは成長が早いので「出世芋」と呼ばれ、開店祝いや事務所開きなどの縁起物として贈ります。 |
| デザインのコツ | : | 大きな葉っぱで存在感があります。葉っぱの蒸散作用も大きいので、加湿器のような役割もあります。 |






